MEDICAL
虫歯・歯周病
つわりで歯磨きが充分に出来なかったり、嘔吐による胃酸で歯の表面が溶かされることで、汚れや細菌がお口にたまり、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
妊娠性
エプーリス
妊娠初期に女性ホルモンが増加することによって歯茎がコブのように大きく膨らむことがあります。ほとんどが良性で産後に自然に消失しますが、痛みなど気になる場合はご相談ください。
妊娠性歯肉炎
女性ホルモンのバランスの変化により歯茎の腫れや出血が生じやすくなります。通常の歯肉炎と同じく痛みを感じにくいので、症状が悪化する前に歯科医院で検査を受けましょう。
朝起きたらまずは歯みがき
こまめなうがいなどで
予防ケア
痛みや腫れといった急性症状がある場合は応急処置を行いますが、基本的に妊娠初期は慎重な対応が必要となるため、視診などのお口のチェックや治療計画の立案、歯みがき指導など身体に負担のかからないケアにとどめます。
胎盤が安定してつわりもおさまってくる妊娠中期(安定期)は、レントゲン撮影や虫歯や歯周病などの一般的な治療が可能です。妊娠初期に応急処置に留めていた症状も、この時期に治療をすすめていきます。
妊娠後期になるとお腹も大きくなり診療チェアに横になると静脈が圧迫されて血圧の低下や早産のリスクもあるため、応急処置や予防ケアまでに留めます。出産後に改めて必要な治療を行っていきます。